医療・介護福祉送迎ドライバー
Day-service
デイサービス・介護福祉送迎
・検診車両ドライバー
運転するのは、“安心”と“信頼”。
人と人を、やさしくつなぐ仕事です。
CHECK01−
仕事内容
高齢者施設(デイサービス)や病院・クリニック、検診機関などと連携し、ご利用者様及び患者様の送迎を行う仕事です。
おかかえ運転手株式会社では、関連グループの「メディカル送迎サービス」と連携し、医療・介護業界に特化した送迎ドライバーを多く配置しています。
運転だけでなく、乗降時の声かけや歩行サポートなども重要な業務のひとつ。毎日の通院や通所が、ご利用者様にとって安心できるひとときになるよう、心をこめた送迎をお願いします。
CHECK02−
主な対応エリア・車両
対象:高齢者施設、リハビリ施設、病院、健診センターなど
車両:ワンボックス車、リフト付き車両、検診車など
地域:都内23区外・神奈川・埼玉など関東圏中心(配属先により異なる)

CHECK02−
1日の流れ
1日の流れ(例)
| 7:30 | 営業所に出勤、点検・清掃 |
| 8:00 | 施設または個人宅へお迎え出発 |
| 9:30 | 病院またはデイサービスへ送迎完了 |
| 10:00 | 休憩または次の送迎へ |
| 12:00 | 検診センターにて検診車両の待機 (助手対応含む) |
| 15:30 | 利用者様の送り |
| 17:00 | 帰社、車両点検・日報入力 |




CHECK03−
この仕事の魅力
未経験OK:元・営業職や主婦の方も活躍中
社会貢献性が高い:利用者様・ご家族に感謝される仕事
チーム制:送迎先の施設スタッフと連携し、無理のない運行計画トで運転技術も磨ける
医療・介護の知識が自然と身につく
CHECK04−
求める人物像
求める
人物像
01
安全運転に自信がある方
02
ご高齢の方や患者様に
丁寧に接することができる方
03
社会貢献にやりがいを感じたい方
04
介護職・医療職との連携に
抵抗のない方
CHECK05−
勤務条件
| 勤務地 | 都内・神奈川ほか |
| 勤務時間 | 週5日シフト制、早朝出勤あり(応相談) |
| 給与 | 月給+交通費 |
| 休日休暇 | 月8〜9日、年末年始・夏季休暇あり |
| 福利厚生 | 制服貸与、グループ研修あり |

CHECK06−
研修制度
送迎時の安全配慮、言葉づかい、車椅子対応の基本などを研修
施設職員との連携や緊急時の対応マニュアルもあり、現場配属前にしっかりサポートします
Senior’s Voice
先輩の声

初めて運転の仕事に挑戦しましたが、ご利用者様から“今日もありがとうね”と笑顔で言ってもらえるのが本当にうれしいです。家族にも“誇れる仕事だね”って言われました。
元・百貨店スタッフ
現在:介護送迎ドライバー/40代女性







