駐禁対策 横乗り補助員
Parking Enforcement Ride-Along Assistant
運転手とペアで動き、
“路上の安心”を守るサポート役。
おかかえ運転手株式会社では、搬入・搬出時の駐車違反リスクを未然に防ぐ、「駐禁対策 横乗り補助員」 を募集しています。
ドライバーと同行し、車両から離れる間の見守り・待機を行うことで、駐禁処理の回避やスムーズな業務遂行に貢献いただきます。
CHECK01−
仕事内容
都内および近郊の現場にて、ドライバーと同行し、
搬入・搬出中に車両を無人にしないための横乗り待機を担当します。
・運転手が建物内で作業中の見張り
・駐禁監視員への状況説明
・必要に応じた連絡・報告
・車両移動のサポート(※運転業務は状況に応じて)
横乗りすることで不在リスクをゼロにし、駐禁処理やトラブルを防ぐ役割です。

CHECK02−
1日の流れ
1日の流れ(例)
| 8:00 | 営業所出発・担当エリアへ車で移動 |
| 9:00 | ドライバーと合流し、搬入現場で横乗り待機・見守り |
| 11:30 | 車両で次のエリアへ移動 |
| 12:30 | 昼休憩 |
| 13:30 | 午後の現場にて横乗り対応 |
| 16:00 | 業務終了・報告・帰社 |




CHECK03−
この仕事のポイント
搬入・搬出現場の駐禁リスクを防ぐ社会貢献性の高い仕事
外に出ることが多く、適度な運動にも◎
黙々と落ち着いて働きたい方にピッタリ
特別なスキルや経験不要(普通免許があればOK)
現場対応ではコミュニケーションが活きる仕事
CHECK04−
求める人物像
求める
人物像
01
交通ルールや社会マナーに
理解がある方
安全意識・責任感のある方
02
現場での声かけなど、人と接することに抵抗がない方
03
外で動く仕事で気分転換したい方
04
簡単な報告や連絡・共有を丁寧に行える方
CHECK05−
勤務条件
| 勤務地 | 都内23区を中心とした巡回エリア |
| 勤務時間 | 平日 8:00〜17:00(実働8時間) |
| 給与 | 月給(交通費・残業代別途支給) |
| 休日休暇 | 土日祝休み(週5日勤務) |
| 福利厚生 | 制服貸与、研修制度あり |

CHECK06−
研修制度
・駐禁対策の基礎ルール説明
・現場での声掛け対応ポイント
・報告書の書き方・記録方法
・先輩社員への同行OJTあり
・簡単な接遇マナー研修
未経験の方でも安心してスタートできます。
Senior’s Voice
先輩の声

「年齢的に再就職が不安でしたが、研修や同行で自然と慣れました。横乗りは緊張感はあるものの、地域に貢献している実感があり、無理なく続けられるのが魅力です。」
元・配送スタッフ
現在:駐禁横乗り補助員/60代男性







